こちらはマイページのご案内ページです。
ログインの際は、ご契約時にお送りした「マイページのご案内メール」をご確認下さい。

 

そのメールには、お客様専用のマイページへのリンクとパスワードが記載されています。
マイページを開かれましたら「お気に入り」に登録しておくことをおすすめいたします。パスワードもあわせて保存していただければ、次回からワンクリックで簡単にアクセスできます。

また、現在ご利用のパソコン以外(別のPCやスマホ、タブレットなど)からご利用になる場合は、以下のいずれかの方法をご検討ください。

  • お気に入り(ブックマーク)の同期を利用する

  • 「ご案内メール」を各デバイスに転送して、その端末で改めてお気に入り登録する

これらの設定を行っていただくことで、どのデバイスからでもスムーズにマイページをご利用いただけます。

マイページのご案内

マイページでは、ご利用状況の確認に加え、よくご質問いただく事柄について専用の解説ページをご覧いただけます。一般公開していない内容も含め、実際にご出国後に役立つ具体的な場面ごとの説明を掲載しています。

ご利用開始後はマイページ内だけで、ほとんどのケースに対応できるよう設計されています。特に「到着した手紙の写真確認」はとても重要であり、確認を習慣にされている方ほどサービスを効率的に、安心してご活用いただけています。

 

ご利用中に疑問や不安が生じても、マイページをご覧いただければ解決方法が見つかりますので、安心してお任せください。

 

マイページの構成(5つの項目)

1. ご契約状況

最初に、お客様のご契約状況を一覧表示しています。

  • ご利用コース名

  • 更新日

  • 郵便物の保管数

  • 発送方法

  • デポジット残高

などが記載され、作業が必要な場合にはメールと合わせてこの部分でも目立つようにお知らせします。

下段の表ではお手続き状況を〇✖で表示しており、すべて〇になると手続き完了です。

 


2. 到着郵便物の写真(web確認)

お荷物や郵便物の保管状況を、到着順に写真でご確認いただけます。

  • お荷物:2枚(全体写真+送り状)

  • 郵便物:1枚(差出人と宛先が両面にある場合は差出人を優先)

 

実際のマイページでは、写真をダブルクリックすることで拡大表示が可能です。差出人名や送り状の詳細もご確認いただけます。

 

写真確認は単なる閲覧にとどまらず、以下の依頼と組み合わせて効率的にご活用いただけます。

破棄指定/開封スキャン/支払い代行/その他オプション

 

これにより、不要な転送を避けて発送回数を減らし、トータルコストの削減につなげることが可能です。▶実際の利用から見えるコスト削減の仕組み

 

※発送済みの郵便物に関しては写真を削除いたします。画像が必要な場合はお早めにご連絡ください。

 

 


・ご依頼、ご相談

 

作業のご依頼(発送・オプション)のご案内とご質問が出やすい事柄に対して説明ページへのリンクを準備いたしております。ご利用中に疑問点が出た場合には先ずはこちらをご確認くださいませ。大まかに4つに分類されています。

 

<発送>発送のご案内とご依頼フォームがございます。特に海外へのお荷物と一時帰国の際のご自宅宛は注意項目が多いです。

<オプション>様々なご要望にお応えしております。オプションや料金表のページを一度ご確認頂きますと有効利用に繋がります。。

 

<お手続き>弊社情報(住所、振込先等)、各種変更、ご解約など、ご契約に関するお手続きのご案内です。

 

<重要です>私書箱ご利用に関してご自身で対応されるお手続きの「海外在住者ならではの注意事項」となります。


・ご登録内容

 

頂いた情報を元にご登録の内容を載せています。

発送の際にはこちらの住所宛てにお届けいたします。

複数の発送先を登録することも可能です。なお、変更や追加は、同時に日本郵政へも登録いたしますのでJ-addressで行います。住所登録フォーム、メール、マイページのコメントいずれかの方法でご連絡ください。

 

*国内外ともに電話番号が漏れることが多いので特に変更・追加登録の際にはご注意ください。

*住所証明と記載が異なる場合発送が遅れます。海外住所で通称名の利用や一部省略可能な場合はその旨お知らせください。

 


・コメント

 

コメントを利用してお客様と直接連絡をとらさせていただきます。弊社がコメントした場合は、一斉メールで返信のご案内いたしますのでご確認ください。

 

郵便物の写真を見ながらやり取りが可能ですのでスムーズなお取引に繋がります。また、デポジットご利用の際は入金、支出共にすべてこちらに記載しますので、いつでも取引の流れ、残高推移も確認できます。(ご解約まで履歴は全て残ります。)

 

メールでのご連絡も可能ですが、コメントの方がマイページへの訪問回数が増え、より弊社を有効活用していただける傾向がございます。宛名や挨拶文は不要です。是非、お気軽にお書込みくださいませ。