お預かりしている郵便物のお届け方法
郵便物は国内・海外いずれにもお届け可能です。受取方法ごとに費用や特徴が異なりますので、ご利用目的に合わせてお選びください。直接の手渡しには対応しておりません。

発送日(平日順次発送)
発送はご依頼から原則2営業日以内に行います。月曜ご依頼は水曜まで、水曜ご依頼は金曜までに発送されます。(土日祝は休業)

<発送基本ルール1>
- 依頼締切は日本時間24時(例:月曜25時は火曜扱い)
-
発送フォーム到着時間が正式な依頼時間となります
-
発送優先順位:
お急ぎ対応(翌日午前指定・+1500円)>J楽々パック優先>通常発送 -
発送費用が保証金+デポジットを超える場合、入金確認後の発送
発送準備
犯罪収益移転防止法に基づき、発送受付は私書箱契約の完了後となります。
(=契約完了前は発送依頼ができません)
海外新居や引越の関係で住所証明の準備に時間がかかる場合、日本の身分証提出で国内宛てのみ発送対応が可能です。ただし、その場合も後日、海外住所証明の追加提出が必須です。
契約完了に必要な4項目(犯罪収益移転防止法)
私書箱契約を完了して発送可能にするには、以下の4点が必須です。
マイページに下記の表がございます。〇で進捗をご確認ください。
パスポートコピーのご提出 |
新住所の証明のコピー
(公共料金の写し、 |
ご職業・渡航目的 |
マイページご登録内容についてお客様からの確認連絡* |
〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
発送までに時間がかかる主なケース(要注意)
以下のような場合、発送開始まで日数が延びます。
-
新住所の住所証明が未提出
-
電話番号が未記載
-
ご登録内容と住所証明の住所が一致していない
各種発送フォームよりご依頼ください
発送のご依頼は、必ずマイページ内の発送フォームよりお願いいたします。
コースや開始時期により表示されるアイコンは多少異なりますが、赤丸部分から各フォームへアクセスできます。(マイページ中程と右サイドバー)
<発送基本ルール 2>
-
コメントやメールでのご依頼は無効です。
発送は必ず専用フォームからのご依頼に統一させていただいております。 -
ご依頼日までに到着した郵便物をまとめて梱包・発送いたします。
(例:月曜日24時までのご依頼 → 火曜・水曜で発送) -
各フォームから有料オプションの選択も可能です。
(急ぎ対応、休日対応、締め日指定、破棄指定など)

経験に基づいた会員専用解説(マイページ限定)

発送に関する詳しい解説は、マイページ専用ページからご覧いただけます。
一般公開しづらい内容や、ちょっとしたお得なテクニック、日本郵政の公式ページを補足する視点を変えたアドバイスなど、会員様向けにまとめています。ぜひご参照ください。
(マイページ中ほどにリンクがございます。)

さらにテーマごとに解説
発送の解説ページ右側のサイドバーにはご質問の多いテーマごとに個別ページを作成しております。
海外発送ではお荷物のスムーズな通関が最大のテーマです。
▶マイページとは